特許
J-GLOBAL ID:200903053179407630

ICメモリカード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本庄 武男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-047064
公開番号(公開出願番号):特開平5-250865
出願日: 1992年03月04日
公開日(公表日): 1993年09月28日
要約:
【要約】【目的】 1枚のカードに複数組のICメモリ素子を収容して,1枚のカードで複数のアプリケーションプログラムを利用することのできるICメモリカードを提供する。【構成】 基板2にROM4aとRAM5aとからなるA組のICメモリ素子と,ROM4bとRAM5bとからなるB組のICメモリ素子とを搭載して,カード3に収容する。A,B各組の各ICメモリ素子にそれぞれ対応する接続用コネクタ6a,6bをカード3の所定位置に別々に設け,カード3の挿入方向等の表示をA,B各組のICメモリ素子に対応して該カード3に形成してなる。1枚のカード3に複数組のICメモリ素子を設けることによって,1枚のICメモリカード1に複数組のアプリケーションプログラムを格納することができ,ICメモリカード1の情報処理装置本体への挿入方向を変えることで複数のカード機能が発揮され,所持するカードの枚数を少なくしても多くのアプリケーションプログラムが利用できる。
請求項(抜粋):
ICメモリ素子を配した基板をカードに設け,該カードの所定位置に情報処理装置本体との接続用コネクタを設けてなるICメモリカードにおいて,前記カードに複数組の前記ICメモリ素子を配した基板を設けると共に,前記複数組の各ICメモリ素子にそれぞれ対応する前記接続用コネクタを前記カードの所定位置に別々に設け,前記カードの挿入方向等の表示を前記複数組の各ICメモリ素子に対応して該カードに形成してなることを特徴とするICメモリカード。
IPC (3件):
G11C 5/00 301 ,  G06F 3/00 ,  G06K 19/07

前のページに戻る