特許
J-GLOBAL ID:200903053182738788

光ファイバアダプタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西村 教光 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-074401
公開番号(公開出願番号):特開2002-277680
出願日: 2001年03月15日
公開日(公表日): 2002年09月25日
要約:
【要約】【課題】 光ファイバに過剰な負荷を与えることなく固定する。【解決手段】 光ファイバアダプタ1は、ガイド部3と一対の粘着性弾性部材4とがアダプタ本体2に保持されて構成される。ガイド部3は、光ファイバFが挿通される挿通孔3cを有し、先端3aがコネクタCに係合される。一方の粘着性弾性部材4Aは、ガイド部3に挿通された光ファイバFを載置する上面4Aaを有してアダプタ本体2に固定される。他方の粘着性弾性部材4Bは、一方の粘着性弾性部材4Aの上面4Aaに対向する底面4Baを有してアダプタ本体2に回動可能に枢着されたアーム8に固定される。光ファイバFは、アーム8の回動によって接触する粘着性弾性部材4A,4Bの間にてガイド部3の挿通孔3cに挿通された状態で挟持されて粘着固定される。
請求項(抜粋):
光ファイバ(F)が挿通される挿通孔(3c)を有し、先端(3a)が被接続側(C)に係合されるガイド部(3)と、前記ガイド部の後端(3b)側にて接離可能に対をなして設けられた粘着性弾性部材(4A,4B)と、前記ガイド部および前記粘着性弾性部材を保持するアダプタ本体(2)と、を備え、前記ガイド部に挿通された前記光ファイバを前記一対の粘着性弾性部材の間に粘着固定することを特徴とする光ファイバアダプタ。
IPC (2件):
G02B 6/36 ,  G02B 6/42
FI (2件):
G02B 6/36 ,  G02B 6/42
Fターム (8件):
2H036QA24 ,  2H036QA47 ,  2H037BA01 ,  2H037BA11 ,  2H037DA04 ,  2H037DA06 ,  2H037DA16 ,  2H037DA31

前のページに戻る