特許
J-GLOBAL ID:200903053184303878

曲げロール機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 鎌田 文二 ,  東尾 正博 ,  鳥居 和久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-190480
公開番号(公開出願番号):特開2004-034038
出願日: 2002年06月28日
公開日(公表日): 2004年02月05日
要約:
【課題】曲げロール機の主ロールとボトムロールによる被加工材の曲げ加工の際に生じるボトムロールの撓みを、従来のバックアップロールの垂直方向への昇降による調整に代えて、ボトムロールへの荷重方向へバックアップロールを変位させる調整により適正に抑制することができる調整機構を備えた曲げロール機を得る。【解決手段】曲げロール機Aは、主ロール1の下方に2つのボトムロール2a、2bを配置し、それぞれのボトムロール2a、2bと主ロール1とのほぼ中心線上にバックアップロール3a、3bを備え、このバックアップロール3a、3bは偏心ボス5を介して支持板9により支持され、かつ偏心ボス5の軸端に取付けた調整板6をギヤ機構により駆動し、偏心ボス5を回転させてバックアップロール3a、3bの中心をボトムロール2a、2bの荷重方向に変位させ、ボトムロールの撓みを適切に有効に抑制するように構成されている。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
主ロールと、その下方外周に沿って配置されるボトムロールと、ボトムロールの下方にボトムロールを対向支持するように設けられるバックアップロールとを備え、それぞれのボトムロールに対応するバックアップロールのうち少なくとも1のロールに、その軸端部に所定の偏心量だけ中心がバックアップロールの中心から偏位するよう取付けられた偏心ボスを含むバックアップロールの位置調整機構を設け、偏心ボスの回動によりバックアップロールの位置を調整自在とした曲げロール機。
IPC (1件):
B21D5/14
FI (2件):
B21D5/14 J ,  B21D5/14 B
Fターム (4件):
4E063AA01 ,  4E063BB03 ,  4E063EA10 ,  4E063EA20
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • ロール曲げ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-260773   出願人:アイセル株式会社
  • 特公昭49-019998
  • 特公昭49-019998
全件表示

前のページに戻る