特許
J-GLOBAL ID:200903053197879531

オゾン発生装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-042840
公開番号(公開出願番号):特開平10-226501
出願日: 1997年02月13日
公開日(公表日): 1998年08月25日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、オゾン発生装置において、乾燥した空気中で安定したオゾンを発生させるためにサ-モモジュ-ルを用いて空気を冷却し、除湿したときに出るドレン水の排水処理に関する。【解決手段】 ドレン水を放熱器の加熱によって蒸発処理を行うとともに、ドレン水の一部を通気性を有する吸水布ヘ吸い込ませ、その吸水布に放熱用送風機の排熱空気を当てて蒸発処理を行う。
請求項(抜粋):
サ-モモジュルを中心として、その上側へ吸熱器を、また下側へ放熱器を設け、吸熱器へ供給した空気を冷却して除湿した空気中でオゾンを発生させるように構成するとともに、吸熱器による冷却によって結露した空気中の水分をドレン水として放熱器上へ落下させ、放熱器による加熱によって蒸発させるように構成したオゾン発生装置において、放熱器上へ落下し集まったドレン水を導き出すための通気性を有する吸水布を、放熱器の排熱空気排出側へ吊り下げて設け、その吸水布へ放熱器の放熱作用増強のために設けた放熱用送風機の排熱空気を当ててドレン水を蒸発させるように構成したオゾン発生装置。

前のページに戻る