特許
J-GLOBAL ID:200903053244022040

居眠り運転検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-329129
公開番号(公開出願番号):特開平5-162562
出願日: 1991年12月12日
公開日(公表日): 1993年06月29日
要約:
【要約】【目的】 先行車との車間距離をほぼ一定に保って走行する追従走行中において、居眠り運転発生を確実に検出する。【構成】 追従走行中における先行車との車間距離は車間距離センサ10にて検出され、マイクロコンピュータ14に供給される。追従走行開始5分経過前における車間距離の標準偏差が算出され、その平均値σ0 がRAM14cに格納される。追従走行開始5分経過後における車間距離の標準偏差σと平均値σ0 に基づくしきい値との大小比較が行われ、しきい値を越えた場合に居眠り運転と判定され、警報器16を作動させる。
請求項(抜粋):
先行車との車間距離を検出する車間距離検出手段と、前記車間距離の標準偏差を算出する演算手段と、前記標準偏差と平常運転時の標準偏差に応じて設定されたしきい値とを比較し、しきい値を越えた場合に居眠り運転と判定する判定手段と、を有することを特徴とする居眠り運転検出装置。
IPC (2件):
B60K 28/06 ,  G08B 21/00

前のページに戻る