特許
J-GLOBAL ID:200903053274908477

個人診断装置と関連手法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 吉岡 宏嗣 ,  鵜沼 辰之
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-526215
公開番号(公開出願番号):特表2007-503958
出願日: 2004年09月02日
公開日(公表日): 2007年03月01日
要約:
診断パッチ(バイオパッチ)と双方向医療ブレスレット(バイオブレスレット)を含む個人診断装置には皮膚/パッチ接合部、少なくとも1つの分析層、信号処理層、使用者出力接合部を備えている。双方向診断装置の実施形態は、血液あるいは汗の皮膚表面の移動による非常に多様なテスト実施のため、反応チェンバーを伴うマイクロ流体回路、分析チェンバー、混合チェンバー、様々な事前に配置された化学薬品あるいは試薬を含むことが可能である。流体回路のためのサンプル採取チェンバーは表皮近くの毛細血管から血液サンプル採取のための皮膚表面に刺す試薬低侵襲細管を含むことが可能である。個人診断装置の代替実施は論理処理、出入力装置、音響マイク、極低温回路、埋め込みプロセッサ、電気制御回路、電源としてのバッテリー電流源あるいは光電池源を備えることが可能である。
請求項(抜粋):
使用者から流体サンプルを採取するためのサンプル採取層と、 前記使用者から得られた前記流体サンプルを処理するための流体サンプル層で、前記サンプル採取層と流体連通している前記流体サンプル層と、 前記流体サンプルの前記処理から生じた診断結果を検出するための手段と、 前記診断結果を表示するための手段を含む個人診断装置。
IPC (6件):
A61B 5/157 ,  A61B 5/00 ,  A61B 5/151 ,  G01N 1/22 ,  G01N 1/28 ,  G01N 37/00
FI (6件):
A61B5/14 300L ,  A61B5/00 N ,  A61B5/14 300D ,  G01N1/22 A ,  G01N1/28 J ,  G01N37/00 101
Fターム (56件):
2G045AA13 ,  2G045CA02 ,  2G045CA25 ,  2G045DA13 ,  2G045DA31 ,  2G045DA42 ,  2G045DA45 ,  2G045DA64 ,  2G045FA11 ,  2G045FB02 ,  2G045FB05 ,  2G045HA09 ,  2G045HA14 ,  2G045JA01 ,  2G045JA07 ,  2G052AA01 ,  2G052AA03 ,  2G052AA30 ,  2G052AC01 ,  2G052AC11 ,  2G052AD02 ,  2G052AD06 ,  2G052AD42 ,  2G052AD46 ,  2G052BA21 ,  4C038KL01 ,  4C038KL07 ,  4C038KL09 ,  4C038KM00 ,  4C038KX04 ,  4C038KY03 ,  4C038TA02 ,  4C117XA03 ,  4C117XA05 ,  4C117XA07 ,  4C117XB01 ,  4C117XB11 ,  4C117XC13 ,  4C117XC26 ,  4C117XD05 ,  4C117XD15 ,  4C117XE05 ,  4C117XE06 ,  4C117XE56 ,  4C117XE57 ,  4C117XE60 ,  4C117XE62 ,  4C117XG01 ,  4C117XG12 ,  4C117XG19 ,  4C117XG33 ,  4C117XH12 ,  4C117XH22 ,  4C117XJ13 ,  4C117XP01 ,  4C117XP11
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 低侵襲性センサーシステム
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-576758   出願人:クノールマインハルド
  • 行動情報提供システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-117661   出願人:カシオ計算機株式会社
  • 分析物測定
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2002-550853   出願人:インバネス・メディカル・リミテッド

前のページに戻る