特許
J-GLOBAL ID:200903053300816799

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀井 岳行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-111805
公開番号(公開出願番号):特開2009-265190
出願日: 2008年04月22日
公開日(公表日): 2009年11月12日
要約:
【課題】外装部材の開閉時に操作に必要な負荷を低減すること。【解決手段】画像形成装置本体(U1)に移動可能に支持された外装部材(U2)が外装開放位置に移動し且つ内部ユニット(BM)が内部開放位置に移動した状態から、外装部材(U2)が外装閉塞位置へ移動する際に、外装部材(U2)の案内部材(21,22)と内部ユニット(BM)の被案内部(61,63)とが接触して内部ユニット(BM)が連動して画像形成位置側に移動し、外装閉塞位置に到達する前に案内部材(21,22)と被案内部(61,63)とが離間し、外装部材(U2)の押さえ部材(23,24)と内部ユニット(BM)の被押さえ部(56,57)とが接触し、外装閉塞位置において、押さえ部材(23,24)が被押さえ部(56,57)を押して内部ユニット(BM)を画像形成位置に保持する画像形成装置(U)。【選択図】図16
請求項(抜粋):
画像形成装置本体と、 前記画像形成装置本体の内部が開放される外装開放位置と、前記画像形成装置本体の内部が閉塞される外装閉塞位置との間で移動可能に支持された外装部材と、 被案内部と、被押さえ部とを有し、前記画像形成装置本体と前記外装部材との間に配置され且つ、画像形成動作が実行される画像形成位置と、前記画像形成装置本体との間の空間を開放する内部開放位置との間で移動可能に支持された内部ユニットと、 前記外装部材に支持された案内部材であって、前記外装部材が外装開放位置に移動し且つ前記内部ユニットが前記内部開放位置に移動した状態から前記外装部材を前記外装閉塞位置に移動させる場合に、前記外装開放位置から前記外装閉塞位置への移動時に前記被案内部に接触して案内すると共に、前記外装閉塞位置へ到達する前に前記被案内部から離間する前記案内部材と、 前記外装部材に支持された前記案内部材とは別体に構成された押さえ部材であって、前記外装部材が外装開放位置に移動し且つ前記内部ユニットが前記内部開放位置に移動した状態から、前記外装部材を前記外装閉塞位置に移動させる場合に、前記外装閉塞位置へ到達する前に前記被押さえ部に接触すると共に、前記外装閉塞位置において前記被押さえ部に接触して、前記内部ユニットを前記画像形成位置に保持する前記押さえ部材と、 を備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 21/16 ,  G03G 15/00 ,  B41J 29/00 ,  B41J 29/13
FI (4件):
G03G15/00 554 ,  G03G15/00 526 ,  B41J29/00 B ,  B41J29/12 A
Fターム (50件):
2C061AP04 ,  2C061AQ06 ,  2C061AR01 ,  2C061AS02 ,  2C061BB10 ,  2C061CD07 ,  2C061CD12 ,  2C061CD14 ,  2C061CF06 ,  2H072EA17 ,  2H171FA01 ,  2H171FA02 ,  2H171FA03 ,  2H171FA22 ,  2H171GA03 ,  2H171GA04 ,  2H171GA11 ,  2H171GA12 ,  2H171HA06 ,  2H171HA09 ,  2H171HA23 ,  2H171JA16 ,  2H171JA20 ,  2H171JA21 ,  2H171JA39 ,  2H171JA48 ,  2H171JA52 ,  2H171JA59 ,  2H171KA02 ,  2H171KA05 ,  2H171KA06 ,  2H171KA12 ,  2H171KA17 ,  2H171KA22 ,  2H171KA23 ,  2H171KA25 ,  2H171KA27 ,  2H171QA04 ,  2H171QA08 ,  2H171QB03 ,  2H171QB15 ,  2H171QB32 ,  2H171QC05 ,  2H171SA11 ,  2H171SA14 ,  2H171SA15 ,  2H171SA19 ,  2H171SA22 ,  2H171SA26 ,  2H171SA37
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-082578   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る