特許
J-GLOBAL ID:200903053323496082

可変容量ポンプ/モータを備えた産業車両の走行荷役総合制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-286448
公開番号(公開出願番号):特開平6-137422
出願日: 1992年10月23日
公開日(公表日): 1994年05月17日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】走行フィーリングを向上させた走行荷役総合制御装置を提供する。【構成】フォーク90を駆動させるリフトシリンダ91に作動油を供給するギアポンプ92と、駆動輪7を可変速駆動させる可変容量ポンプ/モータ2とをエンジン1にて駆動させ、ピントル32,14 にて可変容量ポンプ/モータ2の吐出容量を可変させて車速を目標車速となるように制御する可変容量ポンプ/モータ2を備えた産業車両において、車速を検出する車速センサ56と、アクセルペダル41のアクセル開度ACC を検出するアクセルセンサ42と、アクセルセンサ42に基づいて車速を算出し、荷役走行時となったとき、車速と目標車速Vとの差分をオフセット量ΔVとして設定する。荷役走行時において、そのときどきに算出された目標車速Vをオフセット量ΔVに基づいてオフセットした補正目標車速V1を算出する。
請求項(抜粋):
荷役部材を駆動させる油圧シリンダに作動油を供給する荷役用油圧ポンプと、駆動輪を可変速駆動させる可変容量ポンプ/モータとをエンジンにて駆動させ、変速比調整部材にて前記可変容量ポンプ/モータの吐出容量を可変させることにより車両の車速を目標車速となるように制御する可変容量ポンプ/モータを備えた産業車両において、前記車両の車速を検出する車速検出手段と、アクセルペダルの操作量を検出するアクセル開度検出手段と、前記車速検出手段からの検出結果に基づいて車両の車速を算出する車速算出手段と、前記アクセル開度検出手段からの検出結果に基づいて目標車速を算出する目標車速算出手段と、荷役走行時となったとき、前記車速算出手段により求められた車速と目標車速演算手段により求められた目標車速との差分を求め、この差分をオフセット量として設定するオフセット設定手段と、荷役走行時において、前記目標車速演算手段によりそのときどきに算出された目標車速をオフセット設定手段によって設定されたオフセット量に基づいてオフセットした補正目標車速を算出する補正目標車速算出手段とを備えた可変容量ポンプ/モータを備えた産業車両の荷役走行制御装置。
IPC (5件):
F16H 61/40 ,  B60K 41/16 ,  B66F 9/22 ,  B66F 9/24 ,  F16H 59:52

前のページに戻る