特許
J-GLOBAL ID:200903053343090694

クローゼット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 芳春
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-209650
公開番号(公開出願番号):特開2001-000253
出願日: 1999年06月20日
公開日(公表日): 2001年01月09日
要約:
【要約】【課題】 クローゼット用立体枠を要することなく組み立てることができ、部品点数および組立工程数を削減して安価なクローゼットを提供する。【解決手段】 外パイプ18に内パイプ19をスライド自在に挿入してなる伸縮パイプ20をそれぞれ平行に配列する棚板8と、前記棚板8の両端に交差して取り付けされる対の支持部材10,11と、前記棚板8の長さ方向の中間に掛けわたされる中間の支持部材12,13と、前記対の支持部材10,11を壁面に取り付ける取付部材14,15とから伸縮自在棚1が形成され、前記伸縮自在棚1の前面に組付けされて垂設される対の支柱2,3と、この対の支柱2,3の所望位置に組付けされて支柱2,3の内側の収納スペースを水平に仕切る収納部材4,5,6とから構成される。
請求項(抜粋):
外パイプに内パイプをスライド自在に挿入してなる伸縮パイプをそれぞれ平行に配列する棚板と、前記棚板の両端に交差して取り付けされる対の支持部材と、前記棚板の長さ方向の中間に掛けわたされる中間の支持部材と、前記対の支持部材を壁面に取り付ける取付部材とから伸縮自在棚が形成され、前記伸縮自在棚の前面に組付けされて垂設される対の支柱と、この対の支柱の所望位置に組付けされて支柱の内側の収納スペースを水平に仕切る収納部材とから構成されることを特徴とするクローゼット。
IPC (2件):
A47B 45/00 ,  A47B 61/02 501
FI (2件):
A47B 45/00 ,  A47B 61/02 501 A
Fターム (10件):
3B054AA01 ,  3B054BA03 ,  3B054BA09 ,  3B054BA10 ,  3B054BA14 ,  3B054BA17 ,  3B054BB03 ,  3B054BB09 ,  3B054BB12 ,  3B054HA03
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特許第2736742号
  • 特許第2634887号
審査官引用 (1件)
  • 特許第2736742号

前のページに戻る