特許
J-GLOBAL ID:200903053385489104

画像文書管理装置及び画像文書管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 別役 重尚
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-328751
公開番号(公開出願番号):特開2008-146104
出願日: 2006年12月05日
公開日(公表日): 2008年06月26日
要約:
【課題】記憶媒体の容量を圧迫することなく画像文書のリビジョン管理を可能にし、修正が頻繁に行われる画像文書でも、容易に修正箇所を判別することができる画像文書管理装置を提供する。【解決手段】画像読み取り手段により読み取られた画像に対して、文字領域と文字領域以外の画像を抽出してそれぞれブロック領域として分離する。分離されたブロック領域に対して識別符号を付加して管理し、また、前記識別符号別に、前記ブロック領域に対する更新履歴を管理する。前記ブロック領域に対して文字読み取りを行って前記更新履歴間における文字領域の差分を抽出すると共に、ブロック領域に対して前記更新履歴間における画像の差分を抽出する。そして、これら抽出結果に基づいて、ブロック領域に対する更新履歴を保存管理する。【選択図】図25
請求項(抜粋):
画像読み取り手段により読み取られた画像に対して、文字領域と文字領域以外の画像を抽出してそれぞれブロック領域として分離する像域分離手段と、 前記像域分離手段により分離されたブロック領域に対して識別符号を付加して管理するブロック領域管理手段と、 前記識別符号別に、前記ブロック領域に対する更新履歴を管理するバージョン管理手段と、 前記ブロック領域に対して文字読み取りを行って前記更新履歴間における文字領域の差分を抽出する文字差分抽出手段と、 前記ブロック領域に対して前記更新履歴間における画像の差分を抽出する画像差分抽出手段とを備え、 前記バージョン管理手段は、 前記文字差分抽出手段及び前記画像差分抽出手段の抽出結果に基づいて、前記ブロック領域に対する更新履歴を保存管理することを特徴とする画像文書管理装置。
IPC (4件):
G06T 1/00 ,  G06F 17/21 ,  G06F 12/00 ,  H04N 1/40
FI (4件):
G06T1/00 200C ,  G06F17/21 570R ,  G06F12/00 510B ,  H04N1/40 F
Fターム (35件):
5B009NA01 ,  5B009QB18 ,  5B050AA10 ,  5B050BA10 ,  5B050BA16 ,  5B050BA18 ,  5B050BA20 ,  5B050CA07 ,  5B050EA18 ,  5B050FA02 ,  5B050FA08 ,  5B050FA19 ,  5B050GA08 ,  5B082GA04 ,  5B082GA05 ,  5B109NA01 ,  5B109QB18 ,  5C077LL15 ,  5C077LL17 ,  5C077MM03 ,  5C077MP08 ,  5C077NP01 ,  5C077PP03 ,  5C077PP06 ,  5C077PP20 ,  5C077PP27 ,  5C077PP28 ,  5C077PP32 ,  5C077PQ08 ,  5C077PQ12 ,  5C077PQ22 ,  5C077RR01 ,  5C077RR21 ,  5C077SS05 ,  5C077TT06
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る