特許
J-GLOBAL ID:200903053388608015

映像素材選択装置及び映像素材選択方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-089997
公開番号(公開出願番号):特開平11-289511
出願日: 1998年04月02日
公開日(公表日): 1999年10月19日
要約:
【要約】【課題】映像素材の選択作業の作業効率を格段的に向上させ得る映像素材選択装置及び映像素材選択方法を実現し難かつた。【解決手段】複数の映像素材の中から所望の映像素材を選択できる映像素材選択装置において、画面上に複数の映像素材の各識別情報をそれぞれ表示すると共に、各識別情報にそれぞれ対応させて操作ボタンを表示し、対応する操作ボタンが操作された各映像素材についてそれぞれ動画像を画面上に表示し又は動画像の表示を停止する表示手段を設けるようにした。また複数の映像素材の中から所望の映像素材を選択する映像素材選択方法において、画面上に複数の各映像素材の識別情報をそれぞれ表示すると共に、各識別情報にそれぞれ対応させて複数の操作ボタンを表示する第1のステツプと、対応する操作ボタンが操作された各映像素材についてそれぞれ動画像を画面上に表示し又は動画像の表示を停止する第2のステツプとを設けるようにした。
請求項(抜粋):
複数の映像素材の中から所望の上記映像素材を選択できる映像素材選択装置において、画面上に上記複数の映像素材の各識別情報をそれぞれ表示すると共に、各上記識別情報にそれぞれ対応させて操作ボタンを表示し、対応する上記操作ボタンが操作された各上記映像素材についてそれぞれ動画像を上記画面上に表示し又は上記動画像の上記表示を停止する表示手段を具えることを特徴とする映像素材選択装置。
IPC (5件):
H04N 5/91 ,  G11B 27/031 ,  H04N 5/262 ,  H04N 5/268 ,  H04N 5/765
FI (5件):
H04N 5/91 N ,  H04N 5/262 ,  H04N 5/268 ,  H04N 5/91 L ,  G11B 27/02 B
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る