特許
J-GLOBAL ID:200903053405622620

仮設用手摺

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久門 知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-138500
公開番号(公開出願番号):特開平8-004317
出願日: 1994年06月21日
公開日(公表日): 1996年01月09日
要約:
【要約】【目的】 仮設足場なしで安全姿勢での取付作業が可能であり、かつコスト削減、工期短縮が可能な仮設用手摺を提供する。【構成】 階段の登り桁6に手摺子支持材1を鉛直に取り付ける。手摺支持材1の上端のネジ部1aに中間取付部材4を螺合し、さらに仮設用手摺子2aを中間取付部材4の外側に嵌め込み、鉛直に立てる。仮設用手摺子2aの上部にクランプ5で仮設用手摺部材3aを取り付け、架設用手摺Bを完成させる。仮設用手摺Bから最終仕上げのための本設用手摺Aに変更するには、中間取付部材4を取り外し、手摺支持材1の上端のネジ部1aに本設用手摺子2を取り付け、本設用手摺子2に本設用手摺部材3を取り付ける。
請求項(抜粋):
下部が階段の登り桁に固定され、上部に本設用手摺子の下端を取り付けるための接合部を設けてなる手摺子支持材と、前記手摺子支持材の接合部に対し着脱自在な中間取付部材と、前記中間取付部材に接合される仮設用手摺子と、前記仮設用手摺子に支持される仮設用手摺部材とからなることを特徴とする仮設用手摺。
IPC (2件):
E04G 21/32 ,  E04G 1/26

前のページに戻る