特許
J-GLOBAL ID:200903053430791011

濾 材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-230616
公開番号(公開出願番号):特開平5-068823
出願日: 1991年09月10日
公開日(公表日): 1993年03月23日
要約:
【要約】【目的】ユニット化のため非常に良好なプリーツ適性を有するとともに難燃特性を有する極細繊維を含む嵩高な粗密構造濾材を提供すること。【構成】単糸繊維直径10μm未満の極細繊維と20〜80重量%の自己融着性繊維および10〜50重量%のLOI値25以上の有機難燃繊維から構成された不織布よりなり、自己融着性繊維によって繊維どうしが部分的に接着され、かつ上流側におけるポアサイズが150〜250μm、下流側におけるポアサイズが20〜80μmの範囲である上流側が粗で下流側が密な粗密勾配構造を有しかつ剛軟度が100mm以上である濾材。
請求項(抜粋):
単糸繊維直径10μm未満の極細繊維と20〜80重量%の自己融着性繊維および10〜50重量%のLOI値25以上の有機難燃繊維から構成された不織布よりなり、前記自己融着性繊維によって繊維どうしが部分的に接着され、かつ上流側におけるポアサイズが150〜250μm、下流側におけるポアサイズが20〜80μmの範囲である上流側が粗で下流側が密な粗密勾配構造を有し、かつ剛軟度が100mm以上であることを特徴とする濾材。
IPC (2件):
B01D 39/16 ,  B01D 39/14

前のページに戻る