特許
J-GLOBAL ID:200903053456259288

誘導経路修正方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 千幹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-144435
公開番号(公開出願番号):特開平8-338734
出願日: 1995年06月12日
公開日(公表日): 1996年12月24日
要約:
【要約】【目的】 誘導経路を短時間で修正する。【構成】 出発地から目的地までの誘導経路を設定してメモリ22に記憶しておき、該誘導経路をディスプレイ画面の地図上に表示して案内するナビゲーション装置における誘導経路修正方法において、操作部より誘導経路IRT上の第1、第2の2つの地点FP,SP及び新たな経由点BWPを入力し、誘導経路制御部21により第1の地点FPから経由点BWPを経由して第2の地点SPに至る部分誘導経路IRT′′を探索し、元の誘導経路IRTの第1の地点から第2の地点までの誘導経路部分IRT′を前記探索した新たな誘導経路部分IRT′′で置換することにより誘導経路を修正する。
請求項(抜粋):
出発地から目的地までの誘導経路を探索してメモリに記憶しておき、該誘導経路をディスプレイ画面の地図上に表示して案内するナビゲーション装置における誘導経路修正方法において、誘導経路上の第1、第2の2つの地点及び新たな経由点を入力し、第1の地点から経由点を経由して第2の地点に至る新たな部分誘導経路を探索し、元の誘導経路の第1の地点から第2の地点までの誘導経路部分を前記探索した新たな誘導経路部分で置換することにより誘導経路を修正することを特徴とする誘導経路修正方法。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (3件):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10 A

前のページに戻る