特許
J-GLOBAL ID:200903053475324767

欠陥画素補正装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  蔵田 昌俊 ,  峰 隆司 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-333502
公開番号(公開出願番号):特開2006-148351
出願日: 2004年11月17日
公開日(公表日): 2006年06月08日
要約:
【課題】撮像素子の全ての画素を補正対象にしても複雑な手順を必要としない欠陥画素補正装置を提供すること。【解決手段】撮像素子2を回転部3により回転可能に構成しておく。補正部5は、撮像素子2を回転部3によって回転させる前に得られた撮像データにおける欠陥画素部分を撮像素子2を所定角度だけ回転させたときに得られた撮像データの対応画素で置き換えることにより、欠陥画素の補正を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
受光面を有し、前記受光面に照射された被写体像を撮像データに変換する撮像素子と、 前記撮像素子の受光面と前記受光面に照射される被写体像とを所定の軸を中心として相対的に回転させる回転部と、 前記撮像素子で変換された撮像データを記憶する撮像データ記憶部と、 前記回転部を回転させる前後において前記撮像データ記憶部に記憶された複数の撮像データに基づき、撮像データに含まれる欠陥画素の部分を補正する補正部と、 を具備することを特徴とする欠陥画素補正装置。
IPC (3件):
H04N 5/335 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/243
FI (3件):
H04N5/335 P ,  H04N5/225 D ,  H04N5/243
Fターム (11件):
5C024AX01 ,  5C024CX22 ,  5C024CX23 ,  5C024EX04 ,  5C024EX48 ,  5C122DA04 ,  5C122EA14 ,  5C122FB02 ,  5C122FB15 ,  5C122FH04 ,  5C122HB01
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る