特許
J-GLOBAL ID:200903053503902119

放射線画像撮影システム及び制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-027824
公開番号(公開出願番号):特開2008-188330
出願日: 2007年02月07日
公開日(公表日): 2008年08月21日
要約:
【課題】FPD装置に複数の放射線画像データを記憶させると、放射線画像データと撮影オーダ情報とを確実に対応付けることが困難となる。【解決手段】コンソール7は、記憶部21に記憶された撮影オーダ情報リストの中から一の撮影オーダ情報を選択する。そして、選択された一の撮影オーダ情報と他の撮影オーダ情報とが所定の関係を有するか否かを判別する。その後、選択された一の撮影オーダ情報及び当該一の撮影オーダ情報と所定の関係を有する撮影オーダ情報をPDAに送信する。【選択図】図9
請求項(抜粋):
放射線撮影に係る複数の撮影オーダ情報を記憶する制御装置と、 前記複数の撮影オーダ情報の中から選択された少なくとも二以上の撮影オーダ情報を記憶する携帯情報端末装置と、 前記二以上の撮影オーダ情報に対応する放射線画像データを生成及び記憶可能な放射線画像検出装置と、 を備え、これらが通信可能に接続された放射線画像撮影システムであって、 前記二以上の撮影オーダ情報を選択するにあたり、前記制御装置に記憶された複数の撮影オーダ情報の中から少なくとも一の撮影オーダ情報を選択する撮影オーダ情報選択手段と、 該撮影オーダ情報選択手段により選択された一の撮影オーダ情報と、当該一の撮影オーダ情報とは異なる他の撮影オーダ情報と、が所定の関係を有するか否かを判別する判別手段と、 を有することを特徴とする放射線画像撮影システム。
IPC (1件):
A61B 6/00
FI (2件):
A61B6/00 360Z ,  A61B6/00 300S
Fターム (7件):
4C093CA16 ,  4C093EB13 ,  4C093EB17 ,  4C093EC04 ,  4C093FA02 ,  4C093FH03 ,  4C093FH06
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る