特許
J-GLOBAL ID:200903053516943477

不揮発性記憶装置のデータチェック方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-090422
公開番号(公開出願番号):特開2000-285032
出願日: 1999年03月31日
公開日(公表日): 2000年10月13日
要約:
【要約】【課題】 不揮発性記憶手段における書き込み・読み込みデータの信頼性を向上させるとともに、不揮発性記憶手段におけるデータ領域を有効に活用する。さらに、EEPROMのように書き込み回数に制限がある不揮発性記憶手段に対し、書き込み回数を低減させて高寿命化を図る。【解決手段】 不揮発性記憶手段に制御データを記憶させる際には、記憶先のアドレスとサムコードとを組み合わせ、制御データに付加させて記憶させる。これにより、データ読み出し時には、アドレス異常あるいはデータ異常が確実に判別でき、また、1つのデータを複数アドレスに記憶させる必要がなく、書き込み回数を低減できるようにした。
請求項(抜粋):
不揮発性記憶手段と、前記不揮発性記憶手段に対しデータの書き込み読み込みを指示する制御手段を有する不揮発性記憶装置のデータチェック方法において、前記不揮発性記憶手段へ制御データを書き込む際に、該制御データの一部に記憶先のアドレス及びデータの信頼性をチェックするサムコードとを埋め込み不揮発性記憶手段の所定アドレスへ記憶させ、該不揮発性記憶手段から制御データを読み込む際に、前記所定アドレスのデータを読み出した後に該データから該アドレス及び該サムコードを抽出し、抽出された該サムコードにより制御データの信頼性をチェックすることを特徴とする不揮発性記憶装置のデータチェック方法。
IPC (3件):
G06F 12/16 320 ,  G11C 16/06 ,  G11C 29/00 631
FI (3件):
G06F 12/16 320 B ,  G11C 29/00 631 D ,  G11C 17/00 639 Z
Fターム (16件):
5B018GA01 ,  5B018GA04 ,  5B018HA13 ,  5B018HA23 ,  5B018NA06 ,  5B018RA04 ,  5B018RA11 ,  5B018RA13 ,  5B025AA00 ,  5B025AB00 ,  5B025AC00 ,  5B025AD04 ,  5B025AD05 ,  5B025AE08 ,  5L106AA10 ,  5L106BB03

前のページに戻る