特許
J-GLOBAL ID:200903053551721290

ブローバイガス用オイル分離装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 神戸 典和 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-359344
公開番号(公開出願番号):特開平6-193424
出願日: 1992年12月25日
公開日(公表日): 1994年07月12日
要約:
【要約】【目的】 ブローバイガスがオイル分離装置内を通過する際の通気抵抗を低く保ちつつオイルを良好に分離する。【構成】 シリンダヘッドカバー10の内部に油滴捕捉部材12を有するオイル分離装置11を配設する。油滴捕捉部材12は、波板30により構成し、波板30は鋼線31から成るたて糸32とよこ糸34との平織組織を有する網の積層体とする。互いに隣接する波板30によって上下方向に並んだ管状通路を形成するとともに、それら管状通路を波板30の隙間によって上下に繋がらせる。ブローバイガス中の油滴はたて糸32とよこ糸34とに付着し、たて糸32を伝わって下方へ流れ、溝20に及び、排出口18から流出する。排出口18を構成するパイプ22に金網24から鳴る内張層を形成し、オイルの排出を助ける。
請求項(抜粋):
油滴を捕捉する油滴捕捉部材を含むブローバイガス用オイル分離装置であって、前記油滴捕捉部材が、水平面に対して傾斜した複数枚の仕切板を有し、その仕切板の少なくとも表面部分が繊維状材料で形成され、かつ、それら仕切板の間に前記油滴捕捉部材におけるブローバイガス入口からブローバイガス出口に向かうガス通路が形成されたことを特徴とするブローバイガス用オイル分離装置。

前のページに戻る