特許
J-GLOBAL ID:200903053557972333

免疫抑制剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 敏夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-257839
公開番号(公開出願番号):特開平11-079993
出願日: 1997年09月05日
公開日(公表日): 1999年03月23日
要約:
【要約】【課題】 新規な免疫抑制剤の提供。【解決手段】 式:【化1】[式中、R1は、置換されてもよい芳香族複素環基を表す。R2は、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい芳香族複素環基を表す。R3は、水素原子、置換されてもよいアルキル基、置換されてもよいアルコキシ基等を表す。]で表されるチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩を含有する免疫抑制剤。
請求項(抜粋):
式1:【化1】[式中、R1は、置換されてもよい芳香族複素環基を表す。R2は、置換されてもよいアリール基または置換されてもよい芳香族複素環基を表す。R3は、水素原子、置換されてもよいアルキル基、置換されてもよいアルコキシ基、置換されてもよいアルケニル基、置換されてもよいアルケニルオキシ基、置換されてもよいアルキニル基、置換されてもよいアルキニルオキシ基、シアノ基、ハロゲン原子、水酸基、カルボキシ基、置換されてもよいカルバモイル基、置換されてもよいアルコキシカルボニル基、アシル基、アシルオキシ基、置換されてもよいアリール基または置換されてもよいアミノ基を表す。また、R2とR3は結合して、式2:【化2】(式中、環Aは、置換されてもよい芳香族炭化水素環または置換されてもよい芳香族複素環を表す。Xは、置換されてもよい低級アルキレン基(低級アルキレン基の鎖の一部もしくは全部が、-NH-、-O-または-S(O)n-であってもよい。nは0、1または2を表す。)を表す。)で表される2価基を表してもよい。]で表されるチアゾール誘導体またはその薬理学的に許容される塩を含有する免疫抑制剤。
IPC (9件):
A61K 31/44 ABC ,  A61K 31/44 ABA ,  A61K 31/44 ABG ,  A61K 31/44 ABJ ,  A61K 31/44 ACL ,  A61K 31/44 AED ,  A61K 31/44 AGZ ,  C07D417/04 213 ,  C07D513/04 301
FI (9件):
A61K 31/44 ABC ,  A61K 31/44 ABA ,  A61K 31/44 ABG ,  A61K 31/44 ABJ ,  A61K 31/44 ACL ,  A61K 31/44 AED ,  A61K 31/44 AGZ ,  C07D417/04 213 ,  C07D513/04 301

前のページに戻る