特許
J-GLOBAL ID:200903053570035055

凝集イムノアッセイ法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 芳樹 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-181505
公開番号(公開出願番号):特開平7-035752
出願日: 1993年07月22日
公開日(公表日): 1995年02月07日
要約:
【要約】【構成】 被検試料中の抗原性物質を不溶性担体粒子に吸着させ、該抗原性物質に特異的に反応する抗体もしくは抗体複合体を反応させて、上記不溶性担体粒子を選択的に凝集させる。【効果】 煩雑な前処理を行うことなく、簡便かつ迅速に被検試料中の抗原性物質もしくは抗体の測定が可能となり、同時に多数検体を並列的に処理することも極めて容易となる。更に、上記の測定法を生化学自動分析機に適用することにより、測定の自動化による検体の大量処理が可能となる。
請求項(抜粋):
被検試料中の抗原性物質を不溶性担体粒子に吸着もしくは結合させ、該抗原性物質に特異的に反応する抗体もしくは抗体複合体を反応させて、不溶性担体粒子を選択的に凝集させることを特徴とする凝集イムノアッセイ法。
IPC (3件):
G01N 33/543 581 ,  G01N 33/543 ,  G01N 33/543 583
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-206859
  • 特開平4-350559

前のページに戻る