特許
J-GLOBAL ID:200903053625094471
検出センサーを用いた脈拍測定装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
中村 幹男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-093276
公開番号(公開出願番号):特開2003-235815
出願日: 2002年02月20日
公開日(公表日): 2003年08月26日
要約:
【要約】【課題】脈拍測定装置において、腕や手首あるいは指先などでの測定は一般に行われているが当接面が不安定で、しかもセンサーの波形のみでは正確な測定が出たのか不安であった。【解決手段】本発明は脈拍を測定するセンサーに発光素子や振動センサー、又は測定状態を表示するための可視光の発光素子を測定中の脈波に同期させて点滅させて目視確認する。
請求項(抜粋):
脈拍測定装置の光センサー部に脈波に同期して点滅する可視光の発光素子を設けることを特徴とした検出センサーを用いた脈拍測定装置。
Fターム (4件):
4C017AA09
, 4C017AB03
, 4C017AC28
, 4C017FF06
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
特開昭61-226018
-
脈波検出装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-113294
出願人:セイコーインスツルメンツ株式会社
-
特開昭57-045841
前のページに戻る