特許
J-GLOBAL ID:200903053628581292

形状データチェック方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 剛宏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-050648
公開番号(公開出願番号):特開平7-262243
出願日: 1994年03月22日
公開日(公表日): 1995年10月13日
要約:
【要約】【目的】形状データから構成される複数の部品モデル間の位置関係を短時間且つ高精度にチェックすることのできる形状データチェック方法を提供する。【構成】面分割部40において、形状データを所定の許容誤差範囲内で複数の平面領域に分割し、ブロック設定部42において、前記各平面領域に対して直方体ブロックを設定し、距離算出部44において、前記直方体ブロック同士の距離を算出して干渉の有無を判定し、交線算出部48において、干渉のある前記直方体ブロックに含まれる平面領域のみを対象として交線計算を行い、当該平面領域間の干渉状態を判定する。
請求項(抜粋):
形状データから構成される複数の部品モデル間の位置関係をチェックする際、前記各部品モデルの表面を許容誤差範囲内で複数の平面領域に分割する第1ステップと、前記各平面領域を内包する最小の直方体ブロックを前記各平面領域に対して設定する第2ステップと、前記各直方体ブロック間の距離を求める第3ステップと、前記距離に基づき、当該直方体ブロックに内包される当該各平面領域を有する部品モデル間の位置関係を判定する第4ステップと、を有することを特徴とする形状データチェック方法。
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平2-224004
  • 特開平3-020884

前のページに戻る