特許
J-GLOBAL ID:200903053675672832

自動教示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曽々木 太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-361101
公開番号(公開出願番号):特開2003-165078
出願日: 2001年11月27日
公開日(公表日): 2003年06月10日
要約:
【要約】【課題】 教示用治具などのハンドへの着脱を容易にして、教示・再教示に要する時間を短縮できるとともに、センタセンシング機構における信号伝送系をコンパクト化することができる自動教示システムを提供する。【解決手段】 ワークWをクランプ式により把持する、ハンド10を移動させる際の移動経路を教示する教示システムAであって、前記移動経路を教示するために、前記ワークWと同形かつ同寸法の教示用治具20を前記ハンド10によりクランプさせるようにして教示用治具20がハンド10に自動的にセットされるようされてなるものである。
請求項(抜粋):
ワークをクランプ式により把持する、ハンドを移動させる際の移動経路を教示する教示システムであって、前記移動経路を教示するために、前記ワークと同形かつ同寸法の教示用治具を前記ハンドによりクランプさせるようにして教示用治具がハンドに自動的にセットされるようされてなることを特徴とする自動教示システム。
IPC (3件):
B25J 9/22 ,  B65G 49/07 ,  H01L 21/68
FI (3件):
B25J 9/22 A ,  B65G 49/07 F ,  H01L 21/68 S
Fターム (31件):
3C007AS01 ,  3C007DS01 ,  3C007ES02 ,  3C007ET08 ,  3C007EU17 ,  3C007EV23 ,  3C007JU08 ,  3C007KS05 ,  3C007KS36 ,  3C007KV11 ,  3C007KX07 ,  3C007LS08 ,  3C007LS14 ,  3C007LS19 ,  3C007MT01 ,  3C007MT06 ,  3C007NS09 ,  3C007NS13 ,  5F031CA02 ,  5F031CA11 ,  5F031FA01 ,  5F031FA07 ,  5F031GA10 ,  5F031GA14 ,  5F031GA15 ,  5F031GA36 ,  5F031JA05 ,  5F031KA10 ,  5F031KA11 ,  5F031KA20 ,  5F031PA02

前のページに戻る