特許
J-GLOBAL ID:200903053730337134

障害情報提供システムおよび障害情報提供方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩佐 義幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-142807
公開番号(公開出願番号):特開2002-342120
出願日: 2001年05月14日
公開日(公表日): 2002年11月29日
要約:
【要約】【課題】 導入システムツールの障害情報を自ら情報収集することなく容易に入手できるようにする。【解決手段】 システム構築企業10の端末装置から、システム構築企業自らがシステム構築したシステム導入企業40のシステム構成情報をサービス事業者30のサーバ301に直接登録してシステム構成情報データベース302を作成し、システムツール開発企業20の端末装置にて、システムの障害情報からキーワードを抽出し、抽出された障害情報のキーワードをサービス事業者30のサーバ301に転送し、サービス事業者30のサーバ301が、サーバ301に転送された障害情報のキーワードを検索条件としてシステム構成情報データベース302を検索して、その障害に該当する企業を抽出し、抽出された企業に障害情報を電子メールにて通知する。
請求項(抜粋):
システム構築企業の端末装置と、システムツール開発企業の端末装置と、サービス事業者のサーバと、システム導入企業の端末装置とにより構成され、それぞれがインターネットに接続された障害情報提供システムであって、前記システム構築企業の端末装置から、システム構築企業自らがシステム構築した前記システム導入企業のシステム構成情報を前記サービス事業者のサーバに直接登録してシステム構成情報データベースを作成し、前記システムツール開発企業の端末装置にて、システムの障害情報からキーワードを抽出し、抽出された障害情報のキーワードを前記サービス事業者のサーバに転送し、前記サービス事業者のサーバは、前記サーバに転送された障害情報のキーワードを検索条件として前記システム構成情報データベースを検索して、その障害に該当する企業を抽出し、抽出された企業に障害情報を電子メールにて通知することを特徴とする障害情報提供システム。
IPC (5件):
G06F 11/30 ,  G06F 17/30 130 ,  G06F 17/30 170 ,  G06F 17/60 132 ,  G06F 17/60 504
FI (5件):
G06F 11/30 D ,  G06F 17/30 130 B ,  G06F 17/30 170 Z ,  G06F 17/60 132 ,  G06F 17/60 504
Fターム (12件):
5B042GA11 ,  5B042GC18 ,  5B042GC20 ,  5B042JJ02 ,  5B042KK10 ,  5B075ND20 ,  5B075NK02 ,  5B075NK31 ,  5B075NR02 ,  5B075PQ05 ,  5B075UU24 ,  5B075UU40

前のページに戻る