特許
J-GLOBAL ID:200903053732246535

電子部品自動装着装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西野 卓嗣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-278703
公開番号(公開出願番号):特開平7-131193
出願日: 1993年11月08日
公開日(公表日): 1995年05月19日
要約:
【要約】【目的】 1つのヘッドに同種類のノズルを複数本設けておき、あるノズルに代えて同一種類の別のノズルを使用可能とすることを目的とする。【構成】 CPU20に装着ヘッド15内に同種類の吸着ノズル14がある場合には、ROM21に記憶されている使用するノズル14の優先順位に関するデータに基づいて優先順位の早いノズル14から使用する。そして、CPU20により当該ノズル14を使用しないと判断された場合には、当該ノズル14と同種類のノズル14のうち優先順位が次順位のノズル14を使用する。
請求項(抜粋):
吸着ノズルが複数本設けられる装着ヘッド内の任意のノズルを選択して電子部品を吸着してプリント基板に装着する電子部品自動装着装置において、前記吸着ノズルを使用するか否か判断する判断装置と、前記装着ヘッドに同種類の吸着ノズルを複数本有する場合に使用するノズルの優先順位に関するデータを記憶する記憶装置と、該記憶装置に記憶されたデータに基づいて優先順位の早いノズルから使用すると共に前記判断装置が当該ノズルを使用しないと判断した際に以降の吸着動作時には優先順位が次順位のノズルを使用するように制御する制御装置とを設けたことを特徴とする電子部品自動装着装置。
IPC (2件):
H05K 13/04 ,  B23P 19/04
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-160794
  • 特開平3-160794
  • 特開昭63-301598

前のページに戻る