特許
J-GLOBAL ID:200903053761043023

積層セラミックコンデンサの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-042530
公開番号(公開出願番号):特開平9-237737
出願日: 1996年02月29日
公開日(公表日): 1997年09月09日
要約:
【要約】【課題】導電性ペーストの印刷ずれによる、取得容量等の特性のばらつきが大きく、また、塗膜厚みのばらつきと導電体層のかすれ等による容量のばらつきと容量の低下、及びクラックやデラミネーションが発生するという問題があった。【解決手段】セラミックグリーンシート2上に導電性ペーストを用いて所望のパターン7を印刷する工程と、パターン7が印刷されたセラミックグリーンシート2を複数積層する工程と、積層成形体を焼成する工程とを備えたコンデンサの製造方法において、前記パターン印刷工程が、前記導電性ペーストによって所望のパターン7が形成された印刷板3,11から該パターン7を転写体1に転写し、該転写体1を圧力0.05〜5kg/cm2 でセラミックグリーンシート2に押圧してパターン7をセラミックグリーンシート2に転写する方法である。
請求項(抜粋):
セラミックグリーンシート上に導電性ペーストを用いて所望のパターンを印刷する工程と、該パターンが印刷されたセラミックグリーンシートを複数積層する工程と、該積層成形体を焼成する工程とを備えた積層セラミックコンデンサの製造方法において、前記パターン印刷工程が、前記導電性ペーストによって所望のパターンが形成された印刷板から該パターンを転写体に転写し、該転写体を圧力0.05〜5kg/cm2 で前記セラミックグリーンシートに押圧して前記パターンを前記セラミックグリーンシートに転写してなることを特徴とする積層セラミックコンデンサの製造方法。
IPC (3件):
H01G 4/12 364 ,  B41F 17/14 ,  H01G 4/30 311
FI (3件):
H01G 4/12 364 ,  B41F 17/14 E ,  H01G 4/30 311 D

前のページに戻る