特許
J-GLOBAL ID:200903053786432180

盗難防止用タグ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須田 正義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-133286
公開番号(公開出願番号):特開平11-353561
出願日: 1998年05月15日
公開日(公表日): 1999年12月24日
要約:
【要約】【課題】盗難監視用の物品の表面がどのような材料により形成されていても、共振回路部の共振周波数が変化せずかつQ値が低下せず、従って盗難監視装置の誤動作を低減できる。【解決手段】盗難監視用の物品11に取付けられた共振回路部13は送信アンテナから送信された特定周波数の電波に共振し、この共振回路部13はコイル部14とこのコイル部14の両端に電気的に接続されたコンデンサ16とを有する。上記コイル部14は軟磁性金属の粉末又はフレークとプラスチックとの複合材により形成された磁芯部材17と、この磁芯部材17の周面に施されコンデンサ16に接続された巻き線18とからなり、かつ磁芯部材17の周面の一部が物品11の取付面11aに対向する。
請求項(抜粋):
盗難監視用の物品(11)に取付けられ送信アンテナから送信された特定周波数の電波に共振する共振回路部(13)を備え、前記共振回路部(13)がコイル部(14)とこのコイル部(14)の両端に電気的に接続されたコンデンサ(16)とを有する盗難防止用タグにおいて、前記コイル部(14)が軟磁性金属の粉末又はフレークとプラスチックとの複合材により形成された磁芯部材(17)と、この磁芯部材(17)の周面に施され前記コンデンサ(16)に接続された巻き線(18)とからなり、かつ前記磁芯部材(17)の周面の一部が前記物品(11)の取付面(11a)に対向することを特徴とする盗難防止用タグ。
IPC (3件):
G08B 13/24 ,  H01F 1/12 ,  H01F 17/00
FI (3件):
G08B 13/24 ,  H01F 17/00 B ,  H01F 1/12
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 共鳴ラベル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-056383   出願人:東洋アルミニウム株式会社
  • 盗難防止システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-179379   出願人:日光化成株式会社
  • インダクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-213355   出願人:三菱マテリアル株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 共鳴ラベル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-056383   出願人:東洋アルミニウム株式会社
  • 盗難防止システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-179379   出願人:日光化成株式会社
  • インダクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-213355   出願人:三菱マテリアル株式会社
全件表示

前のページに戻る