特許
J-GLOBAL ID:200903053795633741

マグネシウム又はマグネシウム合金からなる製品及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 廣三郎 ,  森 寿夫 ,  中務 茂樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-046461
公開番号(公開出願番号):特開2006-233245
出願日: 2005年02月23日
公開日(公表日): 2006年09月07日
要約:
【課題】 マグネシウム又はマグネシウム合金からなる基材の表面に、外観が美麗で、欠陥の発生が抑制され、耐食性及び密着性の良好な亜鉛めっき皮膜を形成する方法を提供すること。【解決手段】 マグネシウム又はマグネシウム合金からなる基材の表面に陽極酸化皮膜又は化成処理皮膜を形成してから亜鉛めっき浴に浸漬し、前記陽極酸化皮膜又は化成処理皮膜と亜鉛イオンとの間で酸化還元反応を進行させることによって亜鉛めっき皮膜を形成することを特徴とするマグネシウム又はマグネシウム合金からなる製品の製造方法。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
マグネシウム又はマグネシウム合金からなる基材の表面に陽極酸化皮膜又は化成処理皮膜を形成してから亜鉛めっき浴に浸漬し、前記陽極酸化皮膜又は化成処理皮膜と亜鉛イオンとの間で酸化還元反応を進行させることによって亜鉛めっき皮膜を形成することを特徴とするマグネシウム又はマグネシウム合金からなる製品の製造方法。
IPC (6件):
C25D 5/42 ,  C23C 22/12 ,  C23C 22/57 ,  C23C 28/00 ,  C25D 5/30 ,  C25D 11/30
FI (6件):
C25D5/42 ,  C23C22/12 ,  C23C22/57 ,  C23C28/00 C ,  C25D5/30 ,  C25D11/30
Fターム (28件):
4K024AA05 ,  4K024AB01 ,  4K024AB02 ,  4K024BA05 ,  4K024BB09 ,  4K024BC01 ,  4K024CA01 ,  4K024DA02 ,  4K024DA06 ,  4K024GA04 ,  4K026AA09 ,  4K026AA22 ,  4K026BA03 ,  4K026BB08 ,  4K026CA13 ,  4K026CA26 ,  4K026DA03 ,  4K026EB01 ,  4K044AA06 ,  4K044AB02 ,  4K044BA10 ,  4K044BA12 ,  4K044BA17 ,  4K044BB03 ,  4K044BC02 ,  4K044CA15 ,  4K044CA17 ,  4K044CA18
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る