特許
J-GLOBAL ID:200903053799972311

ネットワーク制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-082004
公開番号(公開出願番号):特開平7-295769
出願日: 1994年04月20日
公開日(公表日): 1995年11月10日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 ネットワークに接続されたホストコンピュータで処理可能な言語情報の如何に拘らず、あらゆる言語で表現されるメッセージをホストコンピュータに表示させる。【構成】 複数の画像形成装置と複数のホストコンピュータとをネットワークを介して接続するネットワーク制御システムにおいて、所定の文字コード及び該文字コードに対応する文字パターンにて構成される情報を格納する手段、並びにホストコンピュータが前記情報をサポートするか否かを判断する判断結果に応じて、ホストコンピュータに対して文字コードを送信するか又は文字パターンを送信するかを選択送信するCPU4100を備え、ホストコンピュータにより選択に従った表示を行なう。
請求項(抜粋):
複数の画像形成装置と複数のホストコンピュータとをネットワークを介して接続するネットワーク制御システムにおいて、所定の文字コード及び該文字コードに対応する文字パターンにて構成される情報を格納する手段と、前記ホストコンピュータが前記情報をサポートするか否かを判断する判断手段と、前記判断結果に応じて、前記ホストコンピュータに対して前記文字コードを送信するか、あるいは前記文字パターンを送信するかを選択する第1の選択手段と、前記ホストコンピュータにて前記選択に従った表示を行なう手段とを備えることを特徴とするネットワーク制御システム。
IPC (5件):
G06F 3/12 ,  G06F 15/16 470 ,  G06F 17/21 ,  H04N 1/00 108 ,  H04N 1/32

前のページに戻る