特許
J-GLOBAL ID:200903053805561876

2灯逆富士形照明器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小林 久夫 ,  佐々木 宗治 ,  木村 三朗 ,  大村 昇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-091671
公開番号(公開出願番号):特開2004-303451
出願日: 2003年03月28日
公開日(公表日): 2004年10月28日
要約:
【課題】従来の照明器具は、既存のシャーシを利用して照明器具の更新を行うものではあるが、老朽化した照明器具を新しい同じ反射板に取り替えるものであり、配光特性等の器具特性を変更するものではなかった。【解決手段】端子台、安定器、ソケットを有する既設のシャーシに新規の反射板を取付けた2灯逆富士形照明器具であって、新規の反射板は、既設の反射板と配光特性等の反射板仕様の異なるものであり、また、新規の反射板は既設の反射板と、シャーシ取付け部の逆富士部分の角度、シャーシ取付け治具の種類及び取付治具の取付け位置ピッチにおいて一致するものであり、取付治具により既設のシャーシに取付けられるものである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
端子台、安定器、ソケットを有する既設のシャーシに新規の反射板を取付けた2灯逆富士形照明器具であって、 前記新規の反射板は、前記既設の反射板と配光特性等の反射板仕様の異なるものであり、 また、前記新規の反射板は既設の反射板と、シャーシ取付け部の逆富士部分の角度、シャーシ取付け治具の種類及び取付治具の取付け位置ピッチにおいて一致するものであり、前記取付治具により前記既設のシャーシに取付けられるものであることを特徴とする2灯逆富士形照明器具。
IPC (1件):
F21V17/00
FI (1件):
F21V17/00 360N
Fターム (3件):
3K011GA02 ,  3K011JA02 ,  3K011KA07

前のページに戻る