特許
J-GLOBAL ID:200903053840052615

加速度センサ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-353075
公開番号(公開出願番号):特開平10-170540
出願日: 1996年12月13日
公開日(公表日): 1998年06月26日
要約:
【要約】【課題】 ノイズが少なく、応答性の高い加速度センサを得る。【解決手段】 板状の可撓部材と少なくとも検出用電極が形成され該可撓部材の片面に固定される圧電素子と重錘体を有するセンサ部と、該可撓部材の外周部を支持する支持部材と、電子部品を搭載し接続端子を有する回路基板と、該支持部材を固定し、該回路基板を支持するとともに外部との電気的導通をとる接続部材を有するベースと、該センサ部および該回路基板を保護する保護部材で構成される。前記回路基板は前記検出用電極と対向する位置に固定され、前記回路基板の前記接続端子にスルーホールを設け、前記検出用電極に一端を固定したリード線の他端は、該スルーホールを通り、適度なたるみを保ちながら前記接続端子に固定される。また、前記リード線は前記検出用電極の前記重錘体固定部分より内側に形成されている部分に固定される。さらに、前記可撓部材と前記圧電素子はろう付けにより固定される。
請求項(抜粋):
板状の可撓部材と少なくとも検出用電極が形成され該可撓部材の片面に固定される圧電素子と重錘体を有するセンサ部と、該可撓部材の外周部を支持する支持部材と、電子部品を搭載し接続端子を有する回路基板と、該支持部材を固定し、該回路基板を支持するとともに外部との電気的導通をとる接続部材を有するベースと、該センサ部および該回路基板を保護する保護部材を備えることを特徴とする加速度センサ。
IPC (2件):
G01P 15/09 ,  G01L 5/16
FI (2件):
G01P 15/09 ,  G01L 5/16

前のページに戻る