特許
J-GLOBAL ID:200903053862790016

好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培養法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 正巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-093961
公開番号(公開出願番号):特開平7-274942
出願日: 1994年04月08日
公開日(公表日): 1995年10月24日
要約:
【要約】【目的】 好気性微生物及び嫌気性微生物を含有する複合混合液を同じ培養液中で同時に大量培養する。【構成】 培養タンクに水を満たし、糖密を添加して培養液を調製し、有機酸でpHを2.8〜3.5に調整した後、好気性微生物及び嫌気性微生物の複合混合液を種菌として添加し、pHを2.8〜3.5に維持しながら温度25〜30°Cで静置培養する。
請求項(抜粋):
好気性微生物及び嫌気性微生物の複合混合液を大量培養する方法において、培養タンクに除菌した水を満たし、滅菌した糖密を0.05〜0.2%(容量)の割合で添加して培養液を調製し、該培養液を有機酸でpH2.8〜3.5に調整した後、好気性微生物及び嫌気性微生物を複合して含有する混合液を種菌として前記培養液に対して1/50〜1/200の容量比で添加し、有機酸によりpHを2.8〜3.5に維持しながら25〜30°Cで培養することを特徴とする、好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培養法。
IPC (5件):
C12N 1/00 ,  C12N 1/00 ZAB ,  C02F 3/34 ZAB ,  C09K 17/32 ,  C09K101:00

前のページに戻る