特許
J-GLOBAL ID:200903053871603636

対象確認システム、安否確認システム、確認対象登録サーバ、登録要求端末、サーバ用プログラム及び端末用プログラム、並びに対象確認方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 哲也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-106694
公開番号(公開出願番号):特開2003-303300
出願日: 2002年04月09日
公開日(公表日): 2003年10月24日
要約:
【要約】【課題】 対象の確認を確実に行うことができるとともに、第三者に個人情報が取得されるのを防止するのに好適な対象確認システムを提供する。【解決手段】 インターネット199には、防災センタに設置されかつ被災者の写真を登録する被災者登録サーバ100と、被災地の各所に設置されかつ被災者登録サーバ100に対して写真の登録を要求する被災地設置端末200とが接続されている。被災地設置端末200は、被災者の肖像を示す写真情報を入力し、入力した写真情報を登録要求とともに被災者登録サーバ100に送信する。被災者登録サーバ100は、登録要求とともに写真情報を受信したときは、受信した写真情報を被災者登録DB60に登録する一方、写真情報の検索要求を受信したときは、受信した検索要求に応じて被災者登録DB60の写真情報を提供する。
請求項(抜粋):
確認対象となる人、動物、植物その他の対象についてその肖像を登録する確認対象登録サーバと、前記確認対象登録サーバに対して肖像の登録を要求する登録要求端末とを通信可能に接続し、前記確認対象登録サーバに登録されている肖像を参照可能に提供するシステムであって、前記登録要求端末は、前記確認対象の肖像を示す肖像情報を入力する肖像情報入力手段と、前記肖像情報入力手段で入力した肖像情報を登録要求とともに前記確認対象登録サーバに送信する肖像情報送信手段とを有し、前記確認対象登録サーバは、前記肖像情報を記憶するための肖像情報記憶手段が利用可能であり、前記登録要求とともに前記肖像情報を受信したときは、受信した肖像情報を前記肖像情報記憶手段に登録する一方、前記肖像情報の参照要求を受信したときは、受信した参照要求に応じて前記肖像情報記憶手段の肖像情報を提供するようになっていることを特徴とする対象確認システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 314
FI (3件):
G06F 17/60 326 ,  G06F 17/60 154 ,  G06F 17/60 314
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る