特許
J-GLOBAL ID:200903053889703140

太陽電池システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-206868
公開番号(公開出願番号):特開2001-037100
出願日: 1999年07月21日
公開日(公表日): 2001年02月09日
要約:
【要約】【課題】 バッテリを満充電にすることができ、バッテリを効率良く使用することができる太陽電池システムの提供。【解決手段】 太陽電池42と、該太陽電池42の電力を蓄電するバッテリ50と、バッテリ50に蓄電された電力で駆動される負荷45とを有するものであって、バッテリ50への太陽電池42からの電力供給を制御するトランジスタ48と該トランジスタ48の温度を検出する温度センサ60とを有し該温度センサ60の検出結果に応じてトランジスタ48からバッテリ50への供給電力を制御する制御手段43を具備することにより、バッテリ50を少ない電流で充電して満充電にするとともに、トランジスタ48の過熱を防止する。
請求項(抜粋):
太陽電池と、該太陽電池の電力を蓄電するバッテリと、前記バッテリに蓄電された電力で駆動される負荷とを有する太陽電池システムであって、前記バッテリへの前記太陽電池からの電力供給を制御するトランジスタと該トランジスタの温度を検出する温度センサとを有し該温度センサの検出結果に応じて前記トランジスタから前記バッテリへの供給電力を制御する制御手段を具備することを特徴とする太陽電池システム。
IPC (3件):
H02J 7/35 ,  H01L 31/04 ,  H01M 10/44
FI (4件):
H02J 7/35 G ,  H02J 7/35 B ,  H01M 10/44 Z ,  H01L 31/04 K
Fターム (16件):
5F051BA05 ,  5F051BA18 ,  5F051JA17 ,  5F051JA18 ,  5F051KA03 ,  5F051KA10 ,  5G003AA06 ,  5G003BA01 ,  5G003CA01 ,  5G003CA11 ,  5G003CB02 ,  5G003CC02 ,  5G003DA06 ,  5G003GB06 ,  5H030BB07 ,  5H030FF21

前のページに戻る