特許
J-GLOBAL ID:200903053896836988

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 中島 淳 ,  加藤 和詳 ,  西元 勝一 ,  福田 浩志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-293278
公開番号(公開出願番号):特開2005-064926
出願日: 2003年08月14日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】 効率よく画像データを記憶することができるとともに、画像データ記憶時の誤操作を防止する。【解決手段】 動画像データの格納対象となる記録メディアの空容量が少なくなると、その他の記録メディアを格納対象となる記録メディアとして設定すると共に、設定した記録メディアへ連続して動画撮影処理によって得られた動画像データを格納する。また、各記録メディアへのデータ格納時には、該記録メディアが装填されたカードスロットを、該記録メディアが挿抜不可能となるように、スロットカバー36によりロックする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
画像データを記憶する記憶媒体を装置本体に挿抜可能に保持する複数の保持手段と、 前記保持手段に保持された前記記憶媒体の各々を独立して装置本体からの離脱を阻止する阻止手段と、 撮影によって得られた画像データを前記記憶媒体へ格納する場合に、前記保持手段の何れか1つに保持された前記記憶媒体の離脱を阻止するように前記阻止手段を制御すると共に、該離脱が阻止された記憶媒体へ前記画像データを格納する制御手段と、 を備えたことを特徴とする撮像装置。
IPC (2件):
H04N5/907 ,  H04N5/225
FI (2件):
H04N5/907 B ,  H04N5/225 F
Fターム (17件):
5C022AA11 ,  5C022AA13 ,  5C022AC03 ,  5C022AC32 ,  5C022AC69 ,  5C052AA17 ,  5C052AB04 ,  5C052DD02 ,  5C052DD04 ,  5C052EE02 ,  5C052EE03 ,  5C052GA02 ,  5C052GA06 ,  5C052GB01 ,  5C052GE04 ,  5C052GE08 ,  5C052GF06
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る