特許
J-GLOBAL ID:200903053920722840

レーザメスティップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奈良 武
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-305860
公開番号(公開出願番号):特開2001-120567
出願日: 1999年10月27日
公開日(公表日): 2001年05月08日
要約:
【要約】【課題】 使用中における溶解を防止して形状を保つことのできる構造とする。【解決手段】 ハンドピースの先端に装着され、レーザ光が入射する大径部4と、大径部4に先細り状のテーパ部6を介して連設され、レーザ光が出射する小径部5とを備える。全体が結晶塩化ナトリウム、溶融塩化ナトリウム、結晶塩化カリウム、溶融塩化カリウム又はこれらの混合物によって非中空に形成される。全体を環状オレフィンポリマー又はポリイミドによってコーティングすることにより使用中の溶解を防止する。
請求項(抜粋):
ハンドピースの先端に装着され、レーザ光が入射する大径部と、この大径部に先細り状のテーパ部を介して連設され、レーザ光が出射する小径部とを備えており、全体が結晶塩化ナトリウム、溶融塩化ナトリウム、結晶塩化カリウム、溶融塩化カリウム又はこれらの混合物によって非中空に形成されると共に、全体が環状オレフィンポリマー又はポリイミドによってコーティングされていることを特徴とするレーザメスティップ。
IPC (3件):
A61B 18/20 ,  A61B 17/32 ,  A61C 3/02
FI (3件):
A61B 17/32 ,  A61C 3/02 R ,  A61B 17/36 350
Fターム (9件):
4C026AA02 ,  4C026AA03 ,  4C026FF36 ,  4C026FF46 ,  4C052AA06 ,  4C052CC02 ,  4C052CC19 ,  4C052DD02 ,  4C060FF03

前のページに戻る