特許
J-GLOBAL ID:200903053986994132

モータの制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-104795
公開番号(公開出願番号):特開2001-292586
出願日: 2000年04月06日
公開日(公表日): 2001年10月19日
要約:
【要約】【課題】 モータの周辺の温度上昇度合いの推定の正確性を高め、モータの周辺に配置される素子等の発熱からの保護を良好に行なう。【解決手段】 ロボット本体の各軸(アーム)を駆動するサーボモータへの出力電流値iを検出する電流センサを設ける。各サーボモータの回転速度rはエンコーダにより検出される。ロボットコントローラは、各軸毎に、各電流センサによる出力電流値i及び各エンコーダによる回転速度rをサンプリングし(S1〜S3)、n個のサンプリング値から、平均電流値I及び平均回転速度Rを求める(S4)。そして、それら平均電流値I及び平均回転速度Rの双方を用いて温度上昇値ΔTを算出し(S5)、その温度上昇値ΔTを設定値Tmax と比較し(S6)、温度上昇値ΔTが設定値Tmax よりも大きいときに(S6;Y)、サーボモータの駆動を停止させる(S7)。
請求項(抜粋):
モータの回転を回転伝達機構を介して出力するシステムにおける、前記モータを制御をする装置であって、前記モータへの出力電流値を検出する電流検出手段と、前記モータの回転速度を検出する回転速度検出手段と、前記電流検出手段により検出された電流値と、前記回転速度検出手段により検出された回転速度との双方に基づいて、前記モータの周辺の温度上昇度合いを推定する温度推定手段とを具備することを特徴とするモータの制御装置。
IPC (3件):
H02P 5/00 ,  B25J 19/06 ,  H02H 7/085
FI (3件):
H02P 5/00 U ,  B25J 19/06 ,  H02H 7/085 G
Fターム (30件):
3F059CA08 ,  3F059DA09 ,  3F059DD01 ,  3F059FA03 ,  3F059FA10 ,  3F059FB29 ,  3F059FC02 ,  3F059FC03 ,  3F059FC06 ,  3F059FC09 ,  3F059FC14 ,  5G044AA01 ,  5G044AA07 ,  5G044AC01 ,  5G044AD01 ,  5G044AE01 ,  5G044CA11 ,  5G044CC01 ,  5G044CE07 ,  5H550AA18 ,  5H550BB08 ,  5H550EE03 ,  5H550GG05 ,  5H550JJ04 ,  5H550KK06 ,  5H550LL07 ,  5H550LL22 ,  5H550LL39 ,  5H550LL53 ,  5H550MM06

前のページに戻る