特許
J-GLOBAL ID:200903054025479872

無線システムにおいてアイドル期間中に無線通信を制御するための方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 岡部 正夫 ,  加藤 伸晃 ,  岡部 讓 ,  臼井 伸一 ,  越智 隆夫 ,  朝日 伸光 ,  三山 勝巳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-509601
公開番号(公開出願番号):特表2009-535982
出願日: 2007年04月24日
公開日(公表日): 2009年10月01日
要約:
アイドル期間中にATと基地局との間の同期を維持するための方法が提供される。アイドル期間中に、アップリンク・チャネル品質推定のための低減された数のアップリンク基準信号がATによって基地局に送信される。アップリンク基準信号が、スケジューリングのためのコヒーレント変調およびアップリンク・チャネル品質推定を支援するために送信される。アップリンク・アイドル期間中には、アップリンク基準信号の数が選択的コヒーレント帯域幅で低減されるように設計される。コヒーレント帯域幅の選択は、スペクトル全体によってチャネル品質推定を可能にするために、適時に交替し、スペクトル全体をカバーする。
請求項(抜粋):
無線リソースを管理するための方法であって、 少なくとも1つの基準信号をアクティブ状態中に第1の速度で送信するステップと、 少なくとも1つの基準信号をアイドル期間中に第2の速度で送信するステップと を含む方法。
IPC (1件):
H04M 11/00
FI (1件):
H04M11/00 303
Fターム (7件):
5K201AA01 ,  5K201BB04 ,  5K201DA03 ,  5K201EA02 ,  5K201EA07 ,  5K201ED05 ,  5K201FA04
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Physical Channel Concept for Scalable Bandwidth in Evolved UTRA Downlink
審査官引用 (1件)
  • Physical Channel Concept for Scalable Bandwidth in Evolved UTRA Downlink

前のページに戻る