特許
J-GLOBAL ID:200903054063959934

情報処理装置、警備システム、警備方法、及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-344467
公開番号(公開出願番号):特開2002-152714
出願日: 2000年11月10日
公開日(公表日): 2002年05月24日
要約:
【要約】【課題】 一般家庭であっても、不法侵入を確実に防げる警備システムを、簡単に且つ安価に構築することが可能な警備システムを提供する。【解決手段】 警備対象となる特定場所(住居)110において、撮影手段(ディジタルカメラ)111により特定場所の撮影を行い、その撮影画像を端末装置(パーソナルコンピュータ)112内へ取り込み、端末装置112により、撮影画像の変化が生じたか否かを判断し、撮影画像の変化が生じた場合、特定場所への不法侵入者があると認識して、このときの撮影画像又は所定期間の撮影画像(不法侵入者が存在している状態の撮影画像)を、通信網(ネットワーク)160を介して、外部のサーバ130へ送信する。
請求項(抜粋):
任意の通信網を介して、少なくとも外部のサーバと通信可能な情報処理装置であって、撮影手段で得られた特定場所の撮影画像に変化が生じた場合、当該特定場所への不法侵入者があるものとして、上記撮影手段で得られた変化時点の撮影画像情報及び/又は変化時点から任意期間の撮影画像情報を、上記通信網を介して上記サーバへ送信する送信手段を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (5件):
H04N 7/18 ,  G08B 13/194 ,  G08B 25/00 510 ,  G08B 25/04 ,  G08B 25/08
FI (7件):
H04N 7/18 D ,  H04N 7/18 A ,  H04N 7/18 K ,  G08B 13/194 ,  G08B 25/00 510 M ,  G08B 25/04 E ,  G08B 25/08 A
Fターム (82件):
5C054AA01 ,  5C054AA04 ,  5C054CA04 ,  5C054CC02 ,  5C054CD04 ,  5C054CE16 ,  5C054CH01 ,  5C054DA01 ,  5C054DA09 ,  5C054EA01 ,  5C054EA03 ,  5C054EA05 ,  5C054FA00 ,  5C054FA04 ,  5C054FA09 ,  5C054FC13 ,  5C054FE24 ,  5C054FE28 ,  5C054FF03 ,  5C054FF06 ,  5C054GA00 ,  5C054GB01 ,  5C054GD04 ,  5C054GD09 ,  5C054HA18 ,  5C054HA37 ,  5C084AA02 ,  5C084AA07 ,  5C084AA13 ,  5C084AA18 ,  5C084BB21 ,  5C084CC19 ,  5C084DD11 ,  5C084EE01 ,  5C084EE03 ,  5C084FF02 ,  5C084FF04 ,  5C084FF27 ,  5C084GG02 ,  5C084GG07 ,  5C084GG09 ,  5C084GG13 ,  5C084GG19 ,  5C084GG43 ,  5C084GG52 ,  5C084GG56 ,  5C084GG57 ,  5C084GG68 ,  5C084GG78 ,  5C084HH02 ,  5C084HH17 ,  5C087AA09 ,  5C087AA22 ,  5C087AA24 ,  5C087AA38 ,  5C087AA44 ,  5C087BB12 ,  5C087BB20 ,  5C087BB46 ,  5C087BB74 ,  5C087BB76 ,  5C087CC52 ,  5C087DD05 ,  5C087DD24 ,  5C087EE14 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087FF10 ,  5C087FF17 ,  5C087FF19 ,  5C087FF23 ,  5C087GG02 ,  5C087GG08 ,  5C087GG18 ,  5C087GG21 ,  5C087GG22 ,  5C087GG24 ,  5C087GG30 ,  5C087GG31 ,  5C087GG37 ,  5C087GG46 ,  5C087GG70

前のページに戻る