特許
J-GLOBAL ID:200903054090607446

織物材料製の下地を被覆するためのケイ素樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 基弘 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-507656
公開番号(公開出願番号):特表2000-508369
出願日: 1997年07月03日
公開日(公表日): 2000年07月04日
要約:
【要約】ケイ素樹脂組成物、および特に衝突の際に乗物の占有者を防護するためのエアバッグに対する被覆としてのその用途が開示される。目的は、エアバッグの内側表面を被覆する一方で、得られる被覆層の重量を有意に軽減して、増強された高温、機械的および下地付着の特性を有する保護被覆を形成するのに適したケイ素樹脂組成物を提供することである。該目的は、該組成物が、補強用鉱物性充填剤を含まず、かつ(1)ケイ素に結合したアルケニル基を有する少なくとも1種類のポリ有機シロキサン;(2)ケイ素に結合した水素原子を有する少なくとも1種類のポリ有機シロキサン;(3)架橋結合の触媒;(4)(4.1)少なくとも1種類のアルコキシル化有機シランと、(4.2)少なくとも1種類のエポキシ機能性有機ケイ素化合物と、(4.3)金属が、Ti、Zr、Ge、Li、Mn、Fe、AlおよびMgが形成する群から選ばれる、少なくとも1種類の金属のキレートおよび/または金属アルコキシドとを含む付着促進剤;(5)少なくとも1種類のポリ有機シロキサン樹脂;ならびに(6)選択的には、少なくとも1種類の架橋結合阻害剤の混合物からなることで達成される。
請求項(抜粋):
低温硬化性であるような種類(RTV)の被覆組成物であって、いかなる補強用鉱物性充填剤も含まず、(1)ケイ素に結合した、一分子あたり少なくとも2個の(C2〜C6)アルケニル基を有する、少なくとも1種類のポリ有機シロキサンと、(2)ケイ素に結合した、一分子あたり少なくとも2個の水素原子を有する少なくとも1個のポリ有機シロキサンと、(3)白金族に属する少なくとも1種類の金属で構成される、触媒的有効量の少なくとも1種類の触媒と、(4)専ら、 (4.1)一分子あたり少なくとも1個の(C2〜C6)アルケニル基を有する、少なくとも1種類のアルコキシル化有機シランと、 (4.2)少なくとも1個のエポキシ基を有する、少なくとも1種類の有機ケイ素化合物と、 (4.3)少なくとも1種類の金属Mのキレートおよび/または一般式:M(OJ)n[式中、Mは、Ti、Zr、Ge、Li、Mn、Fe、AlおよびMgが形成する群から選ばれ、n=Mの価数、J=直鎖もしくは分枝鎖(C1〜C8)アルキルである]で示される1種類の金属アルコキシドとを含む付着促進剤と、(5)少なくとも1種類のポリ有機シロキサン樹脂と、(6)選択的には、少なくとも1種類の架橋結合阻害剤とが形成する混合物からなることを特徴とする被覆組成物。
IPC (4件):
C09D183/04 ,  B32B 27/00 101 ,  B60R 21/20 ,  D06N 3/12
FI (4件):
C09D183/04 ,  B32B 27/00 101 ,  B60R 21/20 ,  D06N 3/12
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る