特許
J-GLOBAL ID:200903054122038694

特許明細書分析表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-343801
公開番号(公開出願番号):特開2006-155151
出願日: 2004年11月29日
公開日(公表日): 2006年06月15日
要約:
【課題】 より短時間で特許明細書のチェックを行うことを目的とするものであって、特に、中間概念の記載を含めてより簡単に、かつ権利範囲や特許率をも考慮してチェックすることができる特許明細書分析表示装置を提供する。【解決手段】 特許明細書中に記載された全ての又は一部の発明概念を、特許請求の範囲にクレームアップされていないものも含めて、当該特許明細書の記載から自動的に抽出し、抽出した発明概念の上下関係並びにその作用効果の大きさを、その抽出した特許明細書の記載から識別し、識別した発明概念の上下関係を表示するとともに、その作用効果の大きさをその表示すべき発明概念に反映させる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
特許明細書に記載された情報を抽出してこれを表示するための特許明細書分析表示装置において、 特許明細書中に記載された全ての又は一部の発明概念を、特許請求の範囲にクレームアップされていないものも含めて、当該特許明細書の記載から自動的に抽出する自動抽出手段と、 上記自動抽出手段により抽出された発明概念の上下関係を、その抽出された特許明細書の記載から識別する識別手段と、 上記識別手段により識別された発明概念の上下関係を表示する表示手段とを備えること を特徴とする特許明細書分析表示装置。
IPC (1件):
G06F 17/30
FI (3件):
G06F17/30 220Z ,  G06F17/30 170Z ,  G06F17/30 360Z
Fターム (7件):
5B075ND03 ,  5B075NS01 ,  5B075NS10 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ12 ,  5B075PQ13 ,  5B075UU06

前のページに戻る