特許
J-GLOBAL ID:200903054156876966

鉄中不純物元素の溶融除去方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名嶋 明郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-326794
公開番号(公開出願番号):特開2000-144270
出願日: 1998年11月17日
公開日(公表日): 2000年05月26日
要約:
【要約】【課題】鉄スクラップ等のリサイクルに際して鋼材製造の観点から材質と安定製造に有害なCu、Sn等の不純物元素を溶融状態で安価に効率よく除去することができる鉄中不純物元素の溶融除去方法を提供すること。【解決手段】鉄および鉄に可溶性の元素の重量合計を100重量%としてCuおよび不可避元素を含む鉄スクラップを溶解した後、この溶鉄に次式で示す範囲でCを添加し、次いで溶融状態でFe富化層とCu富化層に分離し、両者の比重差を利用して該鉄スクラップに含まれるCuをCu富化層に沈殿分離させることによりFe富化層から除去する。5.0×(1 -Cu/100 )≦C≦20 (Cu、Cの単位は重量%)
請求項(抜粋):
鉄および鉄に可溶性の元素の重量合計を100重量%としてCuおよび不可避元素を含む鉄スクラップを溶解した後、この溶鉄に次式で示す範囲でCを添加し、次いで、溶融状態でFe富化層とCu富化層に分離し、両者の比重差を利用して該鉄スクラップに含まれるCuをCu富化層に沈殿分離させることによりFe富化層から除去することを特徴とする鉄中不純物元素の溶融除去方法。【数1】
IPC (4件):
C22B 7/00 ,  C21B 11/10 ,  C22B 9/02 ,  C22B 15/00
FI (4件):
C22B 7/00 F ,  C21B 11/10 ,  C22B 9/02 ,  C22B 15/00
Fターム (17件):
4K001AA02 ,  4K001AA08 ,  4K001AA09 ,  4K001AA10 ,  4K001AA16 ,  4K001AA17 ,  4K001AA27 ,  4K001AA28 ,  4K001BA22 ,  4K001DA05 ,  4K001EA05 ,  4K001FA10 ,  4K001GA16 ,  4K001GB05 ,  4K012CA00 ,  4K012CA09 ,  4K012EA01
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭53-108020
  • 特開昭53-108020

前のページに戻る