特許
J-GLOBAL ID:200903054188034630

画像形成装置及びその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 紋田 誠 ,  逸見 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-075717
公開番号(公開出願番号):特開2007-249089
出願日: 2006年03月17日
公開日(公表日): 2007年09月27日
要約:
【課題】 通常画面から簡単画面へ、また、簡単画面から通常画面へ切り替えを行なう際には、モードクリアを行ない、切り替え後の画面ではデフォルトのモードを表示するようにすることでユーザのアクセシビリティを向上させる。【解決手段】 前記動作条件現在設定情報の内容の全てを設定することができる通常画面と、前記動作条件現在設定情報の内容のうちの基本的なもののみを設定することができる簡単画面とのいずれか一方を表示する画像形成装置であって、前記動作条件現在設定情報の初期情報となる動作条件初期設定情報を予め記憶した記憶手段と、前記設定画面切替表示手段により前記通常画面及び簡単画面の相互間表示切替がなされた場合に前記動作条件現在設定情報の内容を前記動作条件初期設定情報の内容に書き替えるモードクリア動作を行う設定情報書換手段を備えたことを特徴とする。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
現在の装置の動作条件について設定情報であり必要に応じて設定変更される動作条件現在設定情報の内容に基づいて動作する一方、前記動作条件現在設定情報の内容の全てを設定することができる通常画面と、前記動作条件現在設定情報の内容のうちの基本的なもののみを設定することができる簡単画面とのいずれか一方を表示する設定画面切替表示手段を備えた画像形成装置であって、 前記動作条件現在設定情報の初期情報となる動作条件初期設定情報を予め記憶した記憶手段と、 前記設定画面切替表示手段により前記通常画面及び簡単画面の相互間表示切替がなされた場合に前記動作条件現在設定情報の内容を前記動作条件初期設定情報の内容に書き替えるモードクリア動作を行う設定情報書換手段を備えたことを特徴とする画像形成装置。
IPC (1件):
G03G 21/00
FI (2件):
G03G21/00 376 ,  G03G21/00 386
Fターム (10件):
2H027EE07 ,  2H027EE08 ,  2H027FC01 ,  2H027FC07 ,  2H027FD08 ,  2H027GA20 ,  2H027GA23 ,  2H027GB13 ,  2H027GB20 ,  2H027ZA07
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-305860   出願人:京セラミタ株式会社
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-337158   出願人:株式会社リコー
審査官引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-337158   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る