特許
J-GLOBAL ID:200903054189919121

電子写真感光体用基体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-236547
公開番号(公開出願番号):特開平5-072785
出願日: 1991年09月17日
公開日(公表日): 1993年03月26日
要約:
【要約】【構成】 しごき加工又は冷間引抜き加工によって作られたアルミニウム円筒基体であって、該基体の表面が基体の軸方向のスジを全円周にわたって有し、該表面における円周方向のRmax が0.2〜3μmである電子写真感光体用アルミニウム円筒基体及びその製造方法。【効果】 干渉縞及びスジ状の画像欠陥が全く発生せず、安価な、しかも従来方法の欠点を改良できる。
請求項(抜粋):
しごき加工又は冷間引抜き加工によって作られたアルミニウム円筒基体であって、該基体の表面が基体の軸方向のスジを全円周にわたって有し、該表面における円周方向のRmax が0.2〜3μmであることを特徴とする電子写真感光体用アルミニウム円筒基体。

前のページに戻る