特許
J-GLOBAL ID:200903054198353556

電子棚札システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 吉田 茂明 ,  吉竹 英俊 ,  有田 貴弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-046933
公開番号(公開出願番号):特開2006-230566
出願日: 2005年02月23日
公開日(公表日): 2006年09月07日
要約:
【課題】一の電子棚札の配置方向を縦横で変更して使用できる電子棚札システムを提供する。【解決手段】電子棚札システムでは、各電子棚札5が表示する画像データを変更することで、商品データとしての文字の文字方向を画面上において90度回転できる。このため、電子棚札5の配置方向を横配置と縦配置とで変更した場合でも、当該電子棚札5が表示する文字の文字方向を回転させることで、その文字を言語として正常な向きに配置させることができる。これにより、同一の電子棚札5を横配置と縦配置との双方で使用できることになり、電子棚札5の汎用性を大幅に高めることができる。【選択図】図9
請求項(抜粋):
商品に対応して配置されて対応する商品に係る商品データを表示する表示手段を有する複数の電子棚札と、前記電子棚札の前記表示手段が表示すべき商品データを当該電子棚札に対して配信する配信手段と、を備える電子棚札システムであって、 一の文字を言語として認識可能な向きに配置した場合の縦方向を文字方向と定義したとき、 前記表示手段は、所定の切替信号に応答して、前記商品データとして表示する文字の画面上における文字方向を回転することを特徴とする電子棚札システム。
IPC (5件):
A47F 5/00 ,  G06F 3/14 ,  G09G 3/20 ,  G09G 5/00 ,  G09G 5/32
FI (6件):
A47F5/00 E ,  G06F3/14 360A ,  G09G3/20 660F ,  G09G3/20 680W ,  G09G5/00 510B ,  G09G5/32 640L
Fターム (20件):
3B118FA11 ,  5B069BA01 ,  5B069BA05 ,  5B069CA01 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080DD21 ,  5C080EE01 ,  5C080EE23 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK31 ,  5C082AA03 ,  5C082BA02 ,  5C082BD02 ,  5C082CA44 ,  5C082CB01 ,  5C082MM06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る