特許
J-GLOBAL ID:200903054227987497

高強度極細金属線

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-194753
公開番号(公開出願番号):特開平5-009655
出願日: 1991年07月08日
公開日(公表日): 1993年01月19日
要約:
【要約】【目的】 極細金属線の金属組織を一定にすることにより、その線材の伸線加工性と極細線での強度、靱性を大幅に向上させることを目的とする。【構成】 炭素を0.60〜1.20重量%含み、横断面における炭化物の形状が長手方向の長さと巾方向の長さの比を2.5以下、その面積を150×10-4μm2 以下である略細長形状または略円形状を示し、かつ上記炭化物が集束した金属組織から成り、線径が0.01〜0.50mmで、引張強さが300kgf/mm2 である高強度極細金属線。
請求項(抜粋):
重量%で炭素を0.60%〜1.20%含み、横断面における炭化物の形状がl/w≦2.5、S≦150×10-4μm2 (上記式中、l:炭化物の長手方向の長さ、w:炭化物の巾方向の長さ、S:炭化物の面積を表す)である略細長形状または略円形状を示し、かつ上記炭化物が集束した金属組織から成る、線径が0.01〜0.50mmで、引張強さが300kgf/mm2 以上である高強度極細金属線。
IPC (2件):
C22C 38/00 301 ,  C21D 8/06
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開昭63-059422
  • 特開平2-197524
  • 特開昭63-050533
全件表示

前のページに戻る