特許
J-GLOBAL ID:200903054249023734

高温排ガス強制急速冷却装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丹羽 宏之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-011792
公開番号(公開出願番号):特開平7-213849
出願日: 1994年02月03日
公開日(公表日): 1995年08月15日
要約:
【要約】【目的】 PCB廃棄焼却処理するためのPCBガス焼却炉からの約1,600°Cの高温排ガスを1/10秒以内で200°C以下の温度に急速冷却してダイオキシンを発生しないようにするための高温排ガス強制急速冷却装置を提供する。【構成】 このため、前記高温排ガス2を、一次ガス冷却塔1において冷却水5内を通過させた後、高圧水スプレー装置8により200°C以下に冷却し、また、二次冷却塔9内の冷却水コイル管9aに前記冷却水5を高圧水ポンプ12により供給すると共に、コイル管9aを高圧水スプレー装置17により冷却し、高圧送水管7を通じてコイル管9aの高圧冷却水へ前記高圧水スプレー装置8に供給すると共に、冷却済排ガスを出口4より排水するよう構成した。
請求項(抜粋):
PCBガス焼却炉からの1600°C以上の高温排ガスを急速に冷却するための装置であって、一次及び二次の各冷却手段より成り、前記一次冷却手段は、前記高温排ガスを導入して冷却水内を通過させるためのガイド手段と、この通過ガスの温度を、1/10秒以内に250°C以下に冷却するための第一の高圧水スプレー手段と、この冷却済みガスを排出するための出口手段とを有すると共に、前記二次冷却手段は、冷却水コイル管と、このコイル管を冷却するための第二の高圧水スプレー手段と、前記一次冷却手段の冷却水を前記冷却水コイル管内に供給するための高圧水ポンプと、前記コイル管内の冷却済み高圧水を前記一次冷却手段の第一の高圧水スプレー手段に供給するための高圧送水管とを有することを特徴とする高温排ガス強制急速冷却装置。
IPC (3件):
B01D 53/34 ZAB ,  B01D 53/70 ,  F23G 7/06 ZAB
FI (2件):
B01D 53/34 ZAB Z ,  B01D 53/34 134 E
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-236513
  • 特開昭61-090725

前のページに戻る