特許
J-GLOBAL ID:200903054264615150

ディジタル放送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芝野 正雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-088051
公開番号(公開出願番号):特開2002-290859
出願日: 2001年03月26日
公開日(公表日): 2002年10月04日
要約:
【要約】【目的】 多くの操作を必要とせずに目的の番組を検索することができるディジタル放送受信装置を提供する。【構成】 リモコン送信機10には、マイク10a、音声認識部10b、認識情報出力部10c、音声指令キー等が設けられている。使用者は、音声指令キーを押した状態で、例えば「ワールドカップ」といったキーワードを発声し、その後に音声指令キーを離すこととする。使用者によって音声指令キーが押されると、リモコン送信機10は、受信装置本体側へ音声指令モードが選択されたことを通知すると共に、マイク10aから入力される音声の認識処理を実行し、音声指令キーが離されると、音声認識結果をリモコン信号を用いて受信装置本体側に通知する。受信装置本体側は、音声認識結果に基づいてキーワード検索を行い、結果画面をOSD回路12を用いて作成する。
請求項(抜粋):
ディジタル放送波を受信し復調してトランスポートストリームを出力する手段と、トランスポートストリームから番組に関する番組情報を抽出する手段と、前記番組情報からキーワードに基づいて番組を検索して検索結果画面を表示する手段と、利用者によって入力された音声の認識を行って前記キーワードを生成する手段と、を備えたことを特徴とするディジタル放送受信装置。
IPC (11件):
H04N 5/445 ,  G10L 15/00 ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 5/00 ,  H04N 7/025 ,  H04N 7/03 ,  H04N 7/035 ,  H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 331 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 310
FI (9件):
H04N 5/445 Z ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 5/00 A ,  H04Q 9/00 301 E ,  H04Q 9/00 331 A ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 310 Z ,  G10L 3/00 551 F ,  H04N 7/08 A
Fターム (27件):
5B075ND20 ,  5B075NK02 ,  5B075NK31 ,  5B075PP07 ,  5B075PP25 ,  5B075PQ02 ,  5B075UU34 ,  5C025CA09 ,  5C025CB09 ,  5C025DA01 ,  5C025DA04 ,  5C025DA05 ,  5C056AA04 ,  5C056BA01 ,  5C056DA20 ,  5C063AB03 ,  5C063AB05 ,  5C063DA03 ,  5C063EB33 ,  5D015KK01 ,  5K048AA04 ,  5K048BA03 ,  5K048DC01 ,  5K048DC07 ,  5K101KK11 ,  5K101MM05 ,  5K101NN08
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る