特許
J-GLOBAL ID:200903054273079899

自動診断方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋田 収喜
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-239663
公開番号(公開出願番号):特開平5-076533
出願日: 1991年09月19日
公開日(公表日): 1993年03月30日
要約:
【要約】【目的】 測定デ-タの種類や属性を問わず、被検者の症状の自動診断を行うことができるようにする。【構成】 被検者の各種生体情報を測定することによって得た測定デ-タの種類や属性に応じた項目や属性を持つ症状別の診断デ-タを診断用のテ-ブルに設定する段階と、設定された診断デ-タに基づいて被検者の症状を診断し、その診断結果に応じた治療指示を出力する段階とを設ける。
請求項(抜粋):
被検者の各種生体情報を測定し、その測定デ-タと症状別の診断デ-タとを比較することにより、被検者の症状を自動的に診断する自動診断方式において、前記測定デ-タの種類や属性に応じた項目および属性を持つ前記症状別の診断デ-タを診断用のテ-ブルに設定する段階と、設定された診断デ-タに基づいて被検者の症状を診断し、その診断結果に応じた治療指示を出力する段階とを備えることを特徴とする自動診断方式。
IPC (2件):
A61B 10/00 ,  A61B 5/00

前のページに戻る