特許
J-GLOBAL ID:200903054277078480

眼鏡装用シミュレーション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-287892
公開番号(公開出願番号):特開平6-139318
出願日: 1992年10月26日
公開日(公表日): 1994年05月20日
要約:
【要約】【目的】 眼鏡レンズによる屈折を考慮し、さらに眼鏡レンズの色を変えることができる、顔の表情や向き等のシミュレーションが可能な眼鏡装用シミュレーション装置を得る。【構成】 モデル整合処理3で標準顔モデル2を顔原画像1に整合し、表情、顔の向きの変更のために変形処理4を加える。また、レンズ部処理8でレンズデータ5の値により屈折率を計算し、マッピング処理9では、変形後の顔モデルに対して、レンズ部処理8で計算した屈折を考慮して、顔原画像1のデータをマッピングする。以上の処理で生成した表情、向きの変化した顔画像を、眼鏡合成処理10で眼鏡フレーム画像6と合成し、表示画像11として表示する。
請求項(抜粋):
顔のモデルと顔画像とを整合させる整合手段と、前記顔のモデルを変形させる変形手段と、変形させた前記顔のモデルに、前記顔画像をマッピングするためのマッピング手段と、マッピングされた画像に眼鏡画像を合成するための眼鏡合成手段とを備えた、眼鏡装用シミュレーション装置において、前記眼鏡画像のレンズ部分に、指定されたレンズの屈折率に従って、屈折量を計算し、対応する前記顔画像をマッピングする手段を備えたことを特徴とする眼鏡装用シミュレーション装置。
IPC (5件):
G06F 15/60 400 ,  G06F 15/62 380 ,  G06F 15/66 340 ,  G06F 15/66 450 ,  H04N 5/272

前のページに戻る